記事にアフィリエイト広告を含む場合があります。
アプリマニアックスです!
この記事ではデザインした服を作ってくれるアプリやサイトをご紹介したいと思います!
オリジナリティのある洋服を手に入れたいと思ったことはありませんか?そんな方におすすめしたいのが「自分で服を作る」アプリです。
近年のスマホアプリは進化を続けており、洋服に特化した内容も増えています。自分らしさを表現したい方、アイデアを形にしたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください!
アプリの専門サイトが紹介画像とともにお届けしますよ。サービスの内容は随時変更されるのでご了承ください。
自分で服を作るアプリ&サイト10選【デザインした服を作ってくれるアプリ】
オリジナルの服を作ってそのまま売れる「Up-T(アップティー)」

Up-T(アップティー)はオリジナルグッズ制作サービスです。誰でもウェブ上で簡単に服やアイテムを作ることができます。
画像のアップロードが3分で完了する手軽さも魅力ですね。クリエイターのオリジナルグッズ展開も応援しており、初めての方にも使いやすいサイトになっていますよ。
サイト内でショップを開いて、自身で作ったグッズをそのまま販売することもできます。在庫リスクを抱える必要がない他、BASEとの連携で運営の幅も広がりますね。
大口注文には割引が適用されるところもポイント。手軽にデザインしたい方はもちろん、クリエイターとして本格的に販売したい方にもおすすめですよ。
低コストでオリジナリティあふれる服が作れるサービスになっています。アプリもありますが、まずは公式サイトで無料登録を行って色んな商品をチェックしてみてください!
- 誰でも簡単に自分だけの服を作れる
 - サイト内でそのまま販売も可能
 - 在庫を抱える必要がないのは嬉しい
 
コミコミ価格で安い「TMIX」

「オリジナルTシャツTMIX」は、ウェブ上でデザインしたTシャツやグッズを1個単位から購入できる通販サイトです。
テキスト、写真、イラストを組み合わせるだけで自分の服を作ることができます。全品送料無料に加えて、10枚以上で割引になるシステムも魅力的ですね。
定番のTシャツ、ドライTシャツ、冬場に売れ行きが良いジップアップパーカーなど、多彩な洋服を扱っている点に惹かれます。サークルやスタッフ向けの注文はもちろん、誕生日や記念用の少量注文にも向いています。
ウェブデザインからその場で注文可能な点が大きな強みだと思います。最短、即日発送と納期の速さも売りの一つですね。
低単価から気軽にオリジナルの洋服を作れます。自分で服を作るアプリを探している方は是非チェックして欲しい通販サイトです。
- ウェブ上で全て完結
 - 他と比べて価格も安い
 - まとめて買うと更にお得
 
画像をアップするだけで服を作ってくれるアプリ「SUZURI」

SUZURIアプリは、多彩なクリエイターが登録している日本最大級のオリジナルグッズ制作&販売プラットフォームです。
Tシャツといった代表的な服を作れるのはもちろん、パーカー、トートバッグ、アクリルキーホルダーなど、幅広いアイテムを制作することができます。画像1枚をアップするだけで簡単に服を作れる他、完成した商品はSUZURIでスグに販売することが可能ですよ。
製作や発送など、手間が一切かからないところもポイントですね。クリエイター側で自由に商品の価格を設定することができます。
購入者として楽しめる点も良いです。クリエイターが制作した独自のグッズはどれも魅力的な内容になっていますよ。
利用者が多いおすすめの自分で服を作るアプリです。お試しにも向いているのでぜひ使ってみてください!
- 画像1枚で服を作ってくれる
 - 幅広いアイテムに対応
 - 大手のGMOが運営
 
簡単!オリジナルの洋服・グッズを作れる「snaps(スナップス)」

snaps(スナップス)はスマホで簡単にオリジナルグッズや服を作れるアプリです。
日本語・英語・韓国語など、多言語に対応している他、無料テンプレートや背景自動切り抜き機能も存在しています。手軽に制作できる機能が揃っている点に魅力を感じますね。
定番の洋服に加えて、カレンダー、トレーディングカード、キーホルダー、ポラロイド風写真、スローガンなども用意されており、それぞれサイズや素材を選ぶことができますよ。
20種類以上の商品カテゴリーが存在する点に惹かれます。自分で服を作るのはもちろん、デイリー使いの雑貨にもアレンジできる万能アプリです。
自分だけの特別な思い出づくりに活用してみてください!
- デザインした服やアイテムを作れる
 - 多言語に対応している点も魅力
 - 20種類を超えるカテゴリー
 
ユニクロが提供する「UTme!」

「UTme!」はユニクロがサービスを提供するアプリです。
自由にデザインした服やアイテムを作ることが可能です。写真の取り込み、文字入力、手書きペイント、キャラクタースタンプなど、直感的な操作で思い通りのデザインを行うことができますよ。
完成したデザインに特殊なエフェクトをかけられる「シェイク機能」も良いですね。MoMAの監修したアーティスティックなエフェクトも存在しており、シンプルなデザインの作品でも思わぬ面白さが加わります。
完成した服は注文することで実物を作れる他、SNSでシェアすることも可能になっています。「UTme!マーケット」に出品して販売することもできますよ。
年齢や技術に関係なく楽しめるデザインした服を作ってくれるアプリです。オリジナリティ溢れるTシャツを今すぐデザインしてみよう!
- 大手のユニクロが提供するアプリ
 - 自分でデザインした服を作ることが可能
 - Tシャツ・スウェット・パーカーと多彩
 
デザイン&オリジナルプリントTシャツ「Snaptee」

「Snaptee」はスマホでカンタンにオリジナルTシャツを作れるアプリです。
サクッと自分の服を作れる機能に魅力。自分で撮った写真を選んでタップするだけで、オリジナルデザインのTシャツが完成します。
豊富なフォント、カラー、フィルターが存在しており、デザイン経験は一切不要で作ることが可能ですよ。テンプレートを活用することでクリエイティビティを存分に発揮できますね。
お気に入りの一着を誰でも手軽に作れるところが最大の魅力です。完成したデザインはシェアが可能な他、コラボレーションにも対応しています。
公開・販売機能を使うことで収益を得ることも可能ですよ。高機能で使いやすいデザインした服を作ってくれるアプリです。
- 撮った写真で服を作れる
 - カンタン操作で高いクオリティ
 - 公開・販売機能も存在
 
Tシャツ、オリジナルグッズ作成「プリスマ」

続いて「プリスマ」アプリもおすすめです。お気に入りの写真や文字を使って、オリジナルデザインのアイテムを1,500円~から作ることができます。
Tシャツ、トレーナー、パーカー、クッションカバー、トートバッグなど、アパレルからグッズまで幅広いアイテムにオリジナルデザインを施すことが可能になっていますよ。
デザインに関する作業が苦手な方でも大丈夫。カンタンな操作でアイテムが作れるよう、カスタマイズ可能なテンプレートがたくさん用意されています。
好みのテンプレートを選んで、写真や名前を入れるだけでオリジナルの服を作ることができますね。実際にアイテムを作る際は1点1,500円から価格が設定されている他、4,500円以上の利用で330円の送料が無料になります。
手軽に試せるデザインした服を作ってくれるアプリです。アナタも自分の服を作ってみよう!
- 自分の服を気軽に作れるアプリ
 - 幅広いアイテムが存在
 - テンプレートは3000種類超え
 
iPhone向けスマホアプリ「オリジナルTシャツファクトリー」

「オリジナルTシャツファクトリー」アプリは、誰でも簡単にオリジナルデザインのTシャツを作れるサービスです。
手書きの機能やスタンプを使って自由にデザインを楽しめる他、10枚~以上の注文数に応じて最大50%の割引が適用されますよ。ISO認証企業の丸井織物が制作を担当しており、高品質な製品を短い納期で手に入れることができます。
350種類以上のアイテムでグッズを作れるところが嬉しいですね。最短では即日の発送も可能になっていますよ。
バザーでオリジナル製品を売りたい方にも向いています。アナタも自分だけのこだわりTシャツを作って日常生活を楽しもう!
- 350種類を超えるアイテム
 - 注文数に応じて大きな割引が受けられる
 - 丸井織物が制作を担当
 
本格派向けの服作りiosアプリ「プレタテンプレート」

プレタテンプレートは本格的なファッション&デザインアプリです。
無数のテンプレートからボディ、衣服、アクセサリーなどを選び、リアルな生地の質感やカラーパレットを使って自分だけの服を作ることができます。
サイドビュー、フロントビュー、バックビューで全体バランスが確認できる他、ムードボードで作品を共有することもできます。1000種以上のテンプレート、Puzzle Lookでの自動組み合わせなど、細かな機能がたくさん存在していますよ。
全ての機能を利用するにはサブスクリプションへの加入が必要になります。サブスクリプションは年間、四半期、月間から選択ができます。
一部機能は無料で利用が可能となっている他、7日間の無料トライアルもありますね。自動更新設定はオフにしないと契約が更新されるので覚えておきましょう。
本格派向けにおすすめの自分で服を作るアプリになっています。
- 自分で服をデザインするアプリ
 - 他にはない高機能が魅力
 - ios向けのスマホアプリ
 
アクリルスタンドやキーホルダーを作成「ACRY(アクリー)」

服だけでは物足りない方はACRY(アクリー)もおすすめです。
ACRYは「アクリルスタンド」や「アクリルキーホルダー」などのオリジナルグッズを簡単に作れるスマホアプリです。
アクリルプレートを自由にデザインしてグッズを作れるところが魅力。スタンド、キーホルダー、フォトパネルなど、種類も豊富になっていますよ。
自動作成や切り抜き機能も用意されており、初心者でも手軽に作ることが可能です。プレートのサイズや種類も豊富に揃っています。
従来の枠付きとは異なり、カットデータから全て自分で作成することもできますね。作りたい分だけ作れる他、1つからオーダーできる点が嬉しいです。
初心者から玄人まで楽しめるおすすめのグッズ作成アプリです。気になった方はぜひ試してみてください!
- グッズが誰でも簡単に作れる
 - 魅力たっぷりのアイテム数
 - 1つからオーダーも可能
 
自分で服を作るアプリのまとめ
以上、デザインした服を作ってくれるアプリをまとめてお届けしました!
自分が考えたアイデアを形にしていくのが楽しいですね。自分らしさを表現したい方には嬉しいアプリになっていますよ。
周りの人と被らずオシャレを楽しめる点にハマります。世界に一つしかないアナタだけの服を作ってみてください。
その他、アプリに関連する記事もあわせてどうぞ。





